コンテンツへスキップ
大分の弁護士古庄総合法律事務所
メニュー
  • 当法律事務所について
    • 弁護士プロフィール/古庄玄知弁護士
    • 弁護士プロフィール/山下昇悟弁護士
    • 弁護士プロフィール/佐藤達哉弁護士
    • 弁護士プロフィール/三股正幸弁護士
    • 弁護士プロフィール/森若利幸弁護士
  • ご相談ご依頼の流れ
  • 弁護士費用について
  • 顧問弁護士契約
  • よくある相談
    • 交通事故のご相談
      • よくある質問-交通事故について
    • 相続のご相談
      • よくある質問-相続について
      • よくある質問-遺言について
    • 離婚のご相談
      • よくある質問-離婚について
    • 借金/負債のご相談
      • よくある質問-破産/倒産について
    • その他のご相談-刑事手続き
    • その他のご相談-民事一般
    • その他のご相談-労働問題
    • その他のご相談-その他
  • アクセス
  • お問合せ

年: 2023年

大分の弁護士|大分県弁護士会所属|弁護士法人古庄総合法律事務所(大分本部) > 弁護士の書斎から|一覧 > 2023年
大分の弁護士のコラムを毎月更新しています。
弁護士コラム:2023年分 / 弁護士コラム:弁護士の書斎から

第182回  「司法消極主義」

憲法第81条には、「最高裁判所は、一切の法律、命令、規則又は …

大分の弁護士のコラムを毎月更新しています。
弁護士コラム:2023年分 / 弁護士コラム:弁護士の書斎から

第181回  「共同親権か単独親権か」

夫婦に子どもが生まれた場合、その子どもに対しては父と母が共同 …

大分の弁護士のコラムを毎月更新しています。
弁護士コラム:2023年分 / 弁護士コラム:弁護士の書斎から

第180回  「無罪の推定」

「何人も有罪判決が確定するまでは無罪の推定を受ける。」 これ …

大分の弁護士のコラムを毎月更新しています。
弁護士コラム:2023年分 / 弁護士コラム:弁護士の書斎から

第179回  「全責任」とは?

東京電力は8月24日、福島第一原発の処理水の海洋放出を始めま …

大分の弁護士のコラムを毎月更新しています。
弁護士コラム:2023年分 / 弁護士コラム:弁護士の書斎から

第178回  豪雨

6月末から九州各地や秋田県などを豪雨が襲いました。これによっ …

大分の弁護士のコラムを毎月更新しています。
弁護士コラム:2023年分 / 弁護士コラム:弁護士の書斎から

第177回  時速194キロ

時速194キロ。これが一体どれくらいの速さなのか想像もつきま …

大分の弁護士のコラムを毎月更新しています。
弁護士コラム:2023年分 / 弁護士コラム:弁護士の書斎から

第176回  優しい国

人は必ず、いつか死にます。 その時、何かを恨んで死にたいでし …

大分の弁護士のコラムを毎月更新しています。
弁護士コラム:2023年分 / 弁護士コラム:弁護士の書斎から

第175回  土の匂い、草の香り

5月、郷里・安岐町西武蔵で「豊後三賢人」の一人・三浦梅園先生 …

大分の弁護士のコラムを毎月更新しています。
弁護士コラム:2023年分 / 弁護士コラム:弁護士の書斎から

第174回  演説

<面白くない演説> 職業柄、演説を聴くことや演説をすることが …

大分の弁護士のコラムを毎月更新しています。
弁護士コラム:2023年分 / 弁護士コラム:弁護士の書斎から

第173回  尋問と質問

弁護士と国会議員。2足のわらじ生活も半年になり、何となく要領 …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

■弁護士の書斎から

  • 第194回  「立法と司法」
  • 第193回  「夫婦の氏」
  • 第192回  「ベン・ハー」
  • 第191回  「AI大嫌い」
  • 第190回  「裏金」とは

>>バックナンバー<<

■事前相談票ダウンロード

・負債に関する相談票はこちら

・交通事故に関する相談票はこちら

・離婚に関する相談票はこちら
            Copyright 2023© 大分の弁護士|大分県弁護士会所属|弁護士法人古庄総合法律事務所(大分本部) All Rights Reserved.